ななこの日誌

今まで茶の間ファンだった私がflumpoolの知識や理解を深めようとする趣味ブログです

きっかけ

 

…このブログ、1回目を更新してからすっかり時間が経ってしまった。

 

やはり推し活にもモチベというものがありまして、3つも好きなグループががあるとグループごとのモチベの上がり下がりの間を縫って日々なんとか平等?に応援しているんだよね。

それがブログを始めた直後、あるグループの配信ライブをきっかけに数年に1回あるかないかの特大『推し一直線モード』になってしまって2週間ぐらいそのグループのことしか考えられなくなってしまった…笑

こんなに他のグループの情報を頭に入れられない状態は久々だった…笑

 

そういうモードが落ち着いて、忘れずにちゃんと思い出して戻ってきました!!!

 

3日経たずに坊主になりそうだったけどどうしてもやりたいことがあって…!!

 

 

あれはまだ、桜が咲いている頃のエピソード。

 

ある日仕事中に少し外に出た時のこと。

ふと桜を見ながら「♪行かなくちゃ桜の花びらが夜に散ってしまう前に〜」と星に願いをの大サビが浮かんで口ずさみたくなった。

その時、《あれ、なんで桜を見て星に願いが出てきたのだろう。》とっさに疑問に思った。

そしてあることに気づいた。《…星に願いをって桜が登場するのか。》と。

 

ここのパートは茶の間ファンではあった私でも、ライブでも映像でも何度も一緒に口ずさんている箇所。

何を今更、という話だけど実は私はこの時初めて星に願いをの中の桜を意識した。

 

そう、私はflumpoolにおいてどちらかというと曲や楽器の音を意識するタイプで、普通に聴いたら歌詞がほとんど頭に入ってきていない。

白状してしまえば5年以上flumpoolの楽曲を聴いてきているにも関わらず、全体の6割ほどの曲の歌詞の内容を理解していない。

 

元々ほんっっっとうに普通に曲を聴いただけじゃ歌詞を覚えられないタイプである。

 

人には認知特性というものがあるっていうことを聴いたことがあるけど、テストをしてみたらまぁ聴覚認知の数値が低いw *1

意識するということをしないと言葉が右から左へ抜けてしまいキーワードしか頭に残らない。

となるとどういう曲なのか断片的にしか理解できない。(星に願いをでいえば誰かに会いたくて衝動的に走り出している、という風に全体の雰囲気はなんとなくわかるけど細かい心情や状況は理解していない。)

 

好きになった5年くらい前からの曲は初視聴の時に毎回歌詞カード見ながら聴いてるからだいたい頭に入ってるんだけど、初期曲が恐ろしく歌詞の内容が分かっていない…

 

前からいつかは一から曲を聴き直して向き合おうと考えていた。

そして感想的なものをメモかなんかに書き留めよう思ったんだけど、

ブログの方が後から見返しやすいし続きやすくていいんじゃないかと考えついた。

 

そこで、このブログでflumpoolの楽曲を改めて振り返って、感想を残していくことにしました!!!

 

目指せ!!全曲!!! 

とんでもない量になりそうだけど…笑

 

ようし。ようやく初期曲に向き合う時がきた。

隆太さんの歌詞や一生さんの作曲の変化なんかも感じ取れたらいいなぁ。

 

 

 *1

視覚優位、聴覚優位の話の詳細は難しい話なのでグーグル先生に聞いてみてほしい。

 

自分の特性が簡単に診断できるというこちらのサイトで診断してみた結果がこちら。

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjZu9usme_vAhUGCqYKHUDvC1wQFjACegQIBBAD&url=https%3A%2F%2Foverpass.dokkoisho.com%2Fcognitive%2F&usg=AOvVaw18hHh3G0oMU6QTgT6XAZj-

 

 

f:id:na_na_fp:20210409025105p:plain

聴覚要素が圧倒的に少なーい!!!!

 

まあそりゃそうだろうな。特徴が顕著すぎた。上では6分類だけど、視覚か聴覚で行ったら圧倒的に視覚優位で音の情報も映像や文字やイメージという視覚情報に変換して考えるタイプなんだよね。耳から情報入らなすぎ!!

*大きく分けて視覚優位、聴覚優位、言語優位と分け、さらにその中で2つずつに分けた6分類の考え方の診断です。

*人によっては全ての要素がバランスいい人もいるし、偏っている人もいるし、複数の要素が重複している人もいるらしいです。